1/1,078 페이지 열람 중
ゴルゴ松本と2人旅の石橋 自由すぎる芸風が売りのとんねるず・石橋貴明だが、2月3日までに更新されたYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』の内容がその極致に至ったと話題を呼んでいる。【画像あり】石橋貴明 ゴルゴ松本との「二人旅」 同チャンネルでは、昨年大みそかにカウントダウン生配信企画《【年越し生配信】ゆく貴くる貴2022》を実施。しかし石橋は現れず、急遽呼ばれた原口あきまさが石橋のモノマネをしながら何とか乗り切るもネットは大荒れ。今年最初の配信で、チャンネルを手がけるディレクター・マッコイ斉藤氏から石橋に風邪の症状があったと明かされていた。 今回の動画では、石橋が代役を務めてくれた原口にお…
ネットに拡散した “ペロペロ高校生” の動画 きっかけは、1月29日にSNSで拡散された動画だ。 動画には、回転寿司チェーン「スシロー」のボックス席に座った金髪の少年が、備えつけの醤油の差し口や未使用の湯呑みを舐めまわして元の位置に戻したり、回転レーン上の寿司に、指につけた唾液を何度も擦りつける様子が映っていた。【別写真】ネットに拡散した “ペロペロ高校生” の動画 翌30日、「スシロー」の運営会社「あきんどスシロー」の親会社である「フード&ライフカンパニーズ(以下、F社)」の株価は暴落。一時は時価総額で170億円が吹き飛んだ。 回転寿司評論家の米川伸生氏が語る。「今後は、注文品が届いたときだ…
Copyright©2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. フリーアナウンサーの小林麻耶(現在は國光真耶に改名)が、2月1日に自身のYouTubeチャンネルを更新。2022年9月以来の投稿となった。 ピンク色のメッシュをあしらった髪型で笑顔を見せる麻耶。動画では、「総額350万円超えのゲーミングルーム出来ました」と、ゲーム生配信を始めることを明かした。「麻耶さんのSNSをフォローしていた人なら、最近彼女が『スプラトゥーン3』というゲームにドハマりしていることは知っていると思いますが、“海老蔵騒動” 以降、注目していなかった人たちは《髪型すご》《…
Copyright©2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 木村拓哉が織田信長を演じている映画『レジェンド&バタフライ』(1月27日公開)。30日に発表された27~29日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、3日間で約37万1000人を動員し、興行収入は約4億9700万円を記録している。【写真あり】信長の装いをした木村拓哉 初登場で首位を獲得し、ロングヒットしている『THE FIRST SLAM DUNK』を抑える形となった。 監督は『るろうに剣心』シリーズの大友啓史、脚本は『コンフィデンスマンJP』シリーズの古沢良太が担当してい…
Copyright©2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 小泉孝太郎が、2月2日放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)で、酒豪ぶりを語った。「泥酔時の様子」の話を振られた小泉は「20歳になったときに、自分の限界を知りたくて。最初は白ワインを1ダース空けた」と告白。 その話にブラックマヨネーズ・吉田敬は「すごい。アンドレ・ザ・ジャイアントのエピソードですやん!」とびっくり。 小泉は「酔って記憶をなくすとか、泣き上戸とか、いるじゃないですか。そういうのに自分がなるのは嫌だし(限界を)知っておきたかった」と説明。 白ワイン12本…
『THE LEGEND & BUTTERFLY』で主演した木村拓哉 1月27日に公開された、木村拓哉(50)の主演映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』(以下『L&B』)が、公開最初の3日で37万人を動員し、興行収入4億9000万円を記録した。1月30日に配給元の東映が発表した。【写真あり】2020年4月、妻・静香と愛犬2匹の散歩をしていた木村 1月27~29日の興行収入では、もちろん同作が1位を獲得したが、芸能記者はこの成績について、物足りなさを感じたという。「もともと東映70周年記念作品として、『総製作費20億円の超大作』という触れ込みだったんです。織田信長を演じる木村さんに…
Copyright©2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 2月3日、政府は、防衛費増額の財源を確保するため、国有財産の売却など、税金以外の収入を積み立てる「防衛力強化資金」の創設を盛り込んだ法案を閣議決定した。【写真あり】政府が売却した大手町プレイス 2023年度予算案で4兆5919億円の税外収入を確保し、これを複数年度にわたって防衛費にあてる枠組み。同日中に国会へ提出し、3月末までの成立を目指す。 防衛費は、2023~2027年度の5年間で総額約43兆円にすることが2022年末に決まっている。現行水準からの増額となる17兆円程度は、4分の1…
10月15日、スタジオから出てきた佐々木は自らのブランド「iNtimite」の服を着こなしていた 2月5日、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建が、テレビ番組への復帰から1年を迎える。【画像あり】2022年10月12日、駐車場に車を停めて、駅前を歩く渡部 渡部は2020年6月、多目的トイレなどで複数の女性と不倫・性行為をしたことが『週刊文春』で報じられ、レギュラー番組やCMを降板。芸能活動を休止していた。しかし1年前のこの日、所属事務所の公式サイトを通じ、「いま一度活動させて頂ける機会があれば、ゼロからまた頑張りたいという思いに至りました」と報告。2月15日放送の冠番組『白黒アンジャッシュ』…
Copyright©2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 夫との離婚騒動が報じられている、元AKB48の篠田麻里子。ここ最近は泥沼の様相を呈しており、波紋が広がり続けているが、2月3日、『東スポWEB』は篠田の活動についての近況を報じている。【画像あり】篠田麻里子をもっと見る「記事よれば、契約を結んでいた企業PR案件の中で、篠田さんの名前を出すのを控えようとなっている、と代理店関係者が語っています。広告の新規オファーもストップしているようで、やはり報道が痛手になっているようです」(週刊誌記者) 騒動が明るみに出たのは、2022年8月。篠田の浮…
2022年9月に亡くなった六代目三遊亭圓楽さん。『笑点』では“腹黒キャラ”で人気だった(写真・時事通信) 2月5日、『笑点』(日本テレビ系)の大喜利の新メンバーが発表される。2022年9月に、肺がんのため亡くなった六代目三遊亭円楽さん(享年72)の後任だ。『笑点』は1966年から続く超長寿番組。マンネリといわれつつ、春風亭昇太が6代目司会者となった初回の2016年5月29日の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が28.1%を記録するなど、いまだに注目度は高い。新しいメンバーについて、ネット上でも予想合戦となっており、春風亭一之輔や蝶花楼桃花など、超売れっ子の名前が挙がっている。 では、現役メ…